Proxied logoProxied text

利用規約

最終更新 2025年1月15日

PROXIED LIMITED(「会社」)は香港で設立され、住所は:UNIT B, 11/F YAM TZE COMM BLDG 23 THOMSON RD WAN CHAI, HONG KONGです。

会社のサービス/システムを利用するすべての方は、会社のクライアント(「クライアント」/「あなた」)とみなされます。

1. 一般規定

1.1 会社とクライアントは、会社がサービス提供者、クライアントがサービス利用者またはアカウント作成/ログイン前のシステム利用者として、契約関係を規定する利用規約(「契約」)に法的に拘束されます。

1.1.1 会社は、クライアントがインターネットに接続するための複数のIPアドレスプロキシインフラソリューション、会社のデータ収集およびプロキシ管理ソリューション(「サービス」)へのアクセスを提供します。サービスはウェブサイトwww.proxied.com(「システム」)を通じて利用できます。

1.2 本利用規定は契約に従って適用・解釈されます。契約で定義された用語は本利用規定にも適用されます。

1.3 会社への連絡は、ウェブサイトwww.proxied.comの「お問い合わせ」セクションにある質問フォームから可能です。

1.4 会社は、利用規定を予告なく一方的に変更・更新する権利を有します。クライアントによるサービス/システムの継続利用は、最新の利用規定への同意とみなされます。クライアントは定期的に利用規定を確認・評価してください。

1.5 契約に定めるルールに従い契約に同意することで、あなたは自動的に利用規定にも同意したことになります。

1.6 利用規定に拘束されることに同意しない場合、サービス、システムまたはその一部、機能の使用を直ちに中止しなければなりません。

2. 禁止されている活動およびコンテンツ

2.1 以下は、システムおよびサービス上またはそれを通じて禁止されている活動およびコンテンツの種類の非限定的リストです。

2.2 禁止されている活動およびコンテンツとは、公序良俗、公共の秩序、公共および国家の安全に反する、または適用される法律、規制、手続き、命令、要件により禁止されている行為/コンテンツを指します。

2.3 システムおよびサービスを利用する際、あなたは以下の「禁止活動」を行わないこと、また他者がシステムおよびサービスを利用するのを助けたり、奨励したり、可能にしたりしないことに同意します。

2.3.1 クラック、warez、ROM、ウイルス、アドウェア、ワーム、トロイの木馬、マルウェア、スパイウェア、またはその他の類似の悪意のあるソフトウェアや製品、またはコンピュータソフトウェア、ハードウェア、ネットワーク、電気通信機器の機能を中断、ハイジャック、制限、破壊、または悪影響を及ぼすように設計されたその他のコンピュータコード、ファイル、プログラムを配布すること。

2.3.2 「サービス拒否(DoS)」または「分散サービス拒否(DDoS)」攻撃を含む、意図されたユーザーに対してネットワークリソースを利用できなくすること。

2.3.3 第三者のコンピュータやサービスに損害やサービスの中断を引き起こすこと。

2.3.4 ウイルスや悪意のあるプログラムの使用禁止には、以下の行為の禁止も含まれます。

2.3.4.1 悪意のあるプログラムやウイルス、ハッキングや海賊行為を助長、支持、またはそれらに関する情報を公開、配布、開発することを促進するサイトを提供すること。

2.3.4.2 情報技術や通信ネットワークへの攻撃を支持または扇動し、それを中断させることを目的とすること。

2.3.5 違法な活動に従事または奨励すること。これには以下が含まれますが、これに限定されません。

2.3.5.1 犯罪または重罪の実行を扇動、呼びかけ、促進する情報を提供すること、または窃盗、詐欺、強盗、偽造、贈賄、殺人、自殺、恐喝、脅迫、強姦、商業詐欺、他人の財産の侵害、誘拐、法の適用からの逃避、マネーロンダリング、禁止されたコンテンツの密輸、その他の法律で罰せられる犯罪の実行を助長、支持、または便宜を図ること。

2.3.5.2 テロリズムに関与または支持すること、特に以下のようにして:

2.3.5.2.1 テロリストグループや違法なグループ、団体、組織に関連するコンテンツを作成、公開、共有、支持すること、またはそのリーダーやメンバーとの通信を容易にしたり、メンバーを勧誘したり、彼らのアイデアを促進、支持したり、彼らの活動に資金を提供したり、実際に彼らを支援するコンテンツを作成、公開すること、またはテロ行為に使用される火器や爆発物の製造方法を公開すること。

2.3.5.2.2 特定の国やその市民、従業員、利益、公共の財産、公共施設に対する犯罪の実行を扇動、奨励、または可能にすること。

2.3.5.3 詐欺、窃盗、横領の行為。

2.3.5.4 銀行口座や取引データ、クレジットカード番号、電子決済手段などへの不正アクセスを許可すること、または他人の名前、秘密の番号、アクセスコードを収集、公開、または他者にアクセスを許可すること。

2.3.5.5 詐欺的目的で他人の身分を偽ったり、地位を主張したりすること。

2.3.5.6 人権侵害を引き起こす可能性のある魔女術やその他の類似の行為を助長すること。

2.3.5.7 侮辱、中傷、名誉毀損。

2.3.6 違法または不正なコンテンツを配布すること。

2.3.6.1 明確にするために、違法コンテンツとは法律で禁止されていないが、不適切または社会的に禁止されていると見なされるコンテンツを指し、文脈によって異なる評価がされる場合があります。例えば:

2.3.6.1.1 ポルノグラフィーやヌードに関するコンテンツ。

2.3.6.1.2 児童ポルノの公開または交換を促進するインターネットコンテンツ。

2.3.6.1.3 公共のマナーに対する攻撃を含む、または若者を堕落させる、または破壊的な原則を促進することを呼びかける意見を支持、促進、または公開するインターネットコンテンツ。

2.3.6.1.4 不正または非倫理的な関係を助長する、または人身売買に関連するインターネットコンテンツ、または売春の広告を含むコンテンツ。

2.3.6.2 法律で禁止されている商品やサービスの取引を促進または目的とするインターネットコンテンツ、例えば:

2.3.6.2.1 偽造貨幣。

2.3.6.2.2 危険な廃棄物。

2.3.6.2.3 国際条約に従って絶滅の危機に瀕している動植物の種またはその成分。

2.3.6.2.4 偽造品や模造品。

2.3.6.2.5 火器、弾薬、爆発物。

2.3.6.2.6 違法薬物。薬物や精神に影響を与える物質の取引を促進または助長すること、またはその使用や製造方法を提供すること、または法律で許可されていない状況での流通を助けることは厳しく禁止されています。

2.3.6.3 違法および不正なコンテンツの概念は、システム/サービスを使用している場所によって異なる場合があります。常に、システム/サービスの使用が適用される法律、規則、道徳的要件に準拠していることを確認するのはあなたの責任です。

2.3.7 いかなる場合においても、未成年者に対する虐待、ヘイトスピーチ、健康または生命への脅威、過激主義の表れ、誤情報やフェイクニュースの拡散、特に健康、安全、人権などの社会的に敏感なトピックに関するもの、ならびに同様の行為を扇動することは、この禁止の違反と見なされます。

2.3.7.1 差別、レイシズム、宗教への軽蔑を助長または奨励すること。これには以下が含まれますが、これに限定されません。

2.3.7.2 扇動、憎悪、レイシズム、宗派主義を助長または支持すること、または国家の団結や社会の平和を損なうこと、公共の秩序や公序良俗を乱すこと。

2.3.7.3 いかなる形態の差別を助長または創出し、個人や集団間の憎悪を扇動する意図を持ってヘイトスピーチを引き起こすこと。

2.3.8 第三者の知的財産権を侵害すること。著作権で保護された素材のダウンロードまたは配布のためのシステム/サービスの使用、ならびに知的財産権の侵害の他の形態は、この禁止の違反と見なされます。これには以下が含まれますが、これに限定されません。

2.3.8.1 映画、写真、図面、書籍、電子プログラム、ゲーム、暗号化されたテレビおよびラジオチャンネル、その他の知的財産権を電子的に提供および公開すること。

2.3.8.2 知的財産権を侵害し、映画や暗号化されたテレビチャンネルの復号、コピーされたフロッピーディスクやコピーされた電子プログラムやゲームの操作、海賊行為対策専用に設計された保護システムの無効化を目的とした情報、ツール、方法を提供すること。

2.3.9 クリック詐欺や偽のトラフィック生成を含む、あらゆる種類の詐欺を行う、関与する、または奨励すること。人間、ボット、ソフトウェアの力によってペイパークリック広告や他のリンクを不正にクリックしてサイトの収益を増加させたり、サイトの広告予算を使い果たしたり、または他の目標を達成すること、例えば、あなた自身または他の人が所有するサイトの視聴者を不正に増加させることは、この禁止の違反と見なされます。

2.3.10 偽のプロフィールを作成したり、偽のレビューを作成したり、偽の「いいね!」を残したり、シェアやコメントを生成したり、ロマンス詐欺やその他の類似の詐欺を行ったりするなど、誠実でない社会的関与を作成すること。

2.3.11 プライバシー侵害の行為、これには以下が含まれますが、これに限定されません。

2.3.11.1 盗聴、スパイ行為、私的情報の窃盗または公開、通信や会話の追跡、録音、傍受を不正に行うこと。

2.3.11.2 公開することで関係者に損害を与えるニュース、写真、コメントを公開すること、または人の評判、財産、商号に損害を与える秘密を開示すること、または脅迫や強要の目的で何かを公開すること。

2.3.11.3 他者の医療検査、診断、治療、ケア、または医療記録を公開すること。

2.3.11.4 個人情報に不正にアクセスできるインターネットコンテンツを提供すること、例えば、住所や電話番号に関連する情報、またはスパムメッセージなど他者を妨害する可能性のある情報。

2.3.11.5 サービスや事業を強化または運営し、サービスと競合すること、または他者がそれを行うのを助けること。

2.3.11.6 サービスの再販または商業的利用、ならびに会社の知的財産権のいかなる形態の再販または商業的利用。

2.4 利用規定第2.3条に示されたリストは非限定的です。

2.5 会社は香港に設立され、本社を置いているため、システム/サービスの利用は適用される香港の法律、規則、規制に従って行われる必要があります。クライアントは、自身の活動がこれらの規制に従っていることを確認する責任があることを認識し、同意します。クライアントは、システム/サービスの使用に適用される最新の法的情報を常に確認する必要があります。会社は、計画された行動の合法性に疑問がある場合、専門的な法的助言を求めることをクライアントに奨励します。

2.5.1 クライアントは、香港の通信業界を規制する通信事務所があることを認識しています。

2.6 会社は、常に適用される法律、規則、規制に従って行動することを奨励します。クライアントとして、あなたはシステム/サービスの使用方法に責任を持つことを認識し、同意します。

3. ブロックされたウェブサイトと脆弱性の開示

3.1 禁止されたコンテンツを含むウェブサイトやウェブページへのアクセスは、あなたの所在地のインターネットサービスプロバイダーによってブロックされる可能性があります。さらに、あなたと公衆の利益を確保するために、会社はそのシステム/サービスを常に安全に保つよう努めています。

3.2 会社は、システム/サービスを使用している間、独自の裁量で任意のウェブサイトへのアクセスをブロックする権利を有します。

3.3 会社は、任意のウェブサイト/コンテンツのブロックをいつでも独自の裁量で追加または撤回する権利を留保します。システム/サービスを使用する前に、ウェブサイト/コンテンツのブロックに関する最新の情報を確認する必要があります。

3.4 会社は、利用規定の違反やブロックすべきウェブサイト/データに関する情報を共有することを奨励しています。さらに、システム/サービスに存在する可能性のあるセキュリティまたは技術的な問題に関する情報を共有することを奨励します。クライアントは、会社への情報共有は自発的であり、金銭的報酬を受ける権利はないことに同意します。

4. 責任

4.1 クライアントは、何が禁止されている情報、ウェブサイト、行動であるかを判断する際に、合理的な個人的判断を行使することが期待されています。

4.2 契約に定める責任条項に加えて、クライアントは、クライアントの義務に違反したことに起因または関連するすべての第三者の請求、要求、責任から、会社、その関連会社、およびそれぞれの取締役、役員、従業員、代理人を防御し、補償し、損害を与えないことに同意します。

5. 雑則

5.1 本利用規定の英語版が他のいかなる版よりも優先される版です。

5.2 本利用規定の更新は、システムに掲載された瞬間に発効します。サービスを利用することにより、あなたは利用規定の更新された版に拘束されることに同意します。

5.3 お問い合わせページからリクエストを送信することで、当社に連絡することができます。会社は、あなたの問い合わせに30日以内に返信します。